pagetop

トップページ > 歴史 > 第15回

第15回 東京モーターショー 1968

昭和43年10月26日〜11月11日(晴海)

はじめての試みとして「子供の交通安全教室」を設置。

この年は業界再編成の動きがみられた。日産はプリンスとの合併(1966年)に続いて富士重工とも業務提携。トヨタは日野、ダイハツと業務提携を行った。日野はこのとき、コンテッサ(乗用車)の生産を止め、乗用車館から姿を消した。交通安全、公害問題も大きくなり、5号館に安全科学センターが設置され、シートベルトの実験、アイドリングの調整法などをPRした。はじめての試みとして「子供の交通安全教室」も設けられた。展示車としてはトヨタ・クラウンハードトップ(2ドア車)、コロナマークⅡ(1600、1900)が人気を集めていた。ほかにも日産・ローレルや6気筒エンジンを搭載したスカイライン2000GT、いすゞ・117クーペ、トヨタのスプリンタークーペなどが登場した。


1回 (1954年) 2回 (1955年) 3回 (1956年) 4回 (1957年) 5回 (1958年)
6回 (1959年) 7回 (1960年) 8回 (1961年) 9回 (1962年) 10回 (1963年)
11回 (1964年) 12回 (1965年) 13回 (1966年) 14回 (1967年) 15回 (1968年)
16回 (1969年) 17回 (1970年) 18回 (1971年) 19回 (1972年) 20回 (1973年)
21回 (1975年) 22回 (1977年) 23回 (1979年) 24回 (1981年) 25回 (1983年)
26回 (1985年) 27回 (1987年) 28回 (1989年) 29回 (1991年) 30回 (1993年)
31回 (1995年) 32回 (1997年) 33回 (1999年) 34回 (2000年) 35回 (2001年)
36回 (2002年) 37回 (2003年) 38回 (2004年) 39回 (2005年) 40回 (2007年)