> 概要 > みどころ
二輪車の最新モデル試乗会を実施します。コースは会場西ホール南側屋外(敷地内)の特設コース(平坦路・スラロームの合計600 m)とし、参加方法は当日に整理券を配布する先着方式とします。
試乗車両は6社(スズキ、ホンダ、ヤマハ、アディバ、キムコ、ハーレーダビッドソン)から25台を予定しています。
実施期間は会期後半の10 月31 日(土)~ 11 月4 日(水)の5日間。 また、同特設コースに隣接するスペースにて、電動アシスト自転車(ヤマハ)の試乗会を同時期に開催します。参加方法は、当日試乗会場にて午前10時より順次受付をいたします。
日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)の会員有志が中心となり、公募した参加者に対しジャーナリストの視点で東京モーターショーをガイドするツアーと懇談会を実施します。希望者は9月4日(金)から30日(水)まで、東京モーターショーオフィシャルWebサイトから申し込みを受け付け、抽選にて参加者(定員約450 名)を決定いたしました。
【ガイド予定者】
飯田裕子、石川真禧照、河口学、日下部保雄、菰田潔、佐藤久実、島下泰久、清水和夫、竹岡圭、西川淳、松任谷正隆、丸茂亜希子、吉田由美 他…約20名(50音順・敬称略)
クルマやバイクの夢、楽しさ、素晴らしさを広く伝える為、全国のクルマファン、バイクファンから愛車の写真とそれにまつわる思い出を募ります。作品募集は8月10日(月)から9月30日(水)まで、当Webサイトに掲載される募集用紙をダウンロードの上、郵送で受付けました。作品は開催期間中、会場西ホールに展示します。